Latest Entries
【AACR2016】アルプスあづみのセンチュリーライド!!
☆★☆ ホテルアンビエント安曇野は ☆★☆
☆★ AACR2016の出場者の皆さまを ★☆
☆ 応援します!!! ☆
1月31日(日)
皆さまこんにちは!広報担当のやすすーです
先週までの厳しい冷え込みもひと段落となり、
少しばかり晴れ間ものぞき過ごしやすい陽気となった安曇野ですヾ(o´∀`o)ノ
先日、6月12日開催のイベントとして『信州安曇野ハーフマラソン』のご紹介を致しました

そして本日はもう一つ!!
5月22日(日)に開催される「安曇野」の注目イベントをご紹介させていただきます(」*´∇`)」
『第8回 アルプスあづみのセンチュリーライド2016』(AACR)

安曇野~白馬まで80km~最長160kmのコースを走行する種目があり、
雄大な北アルプスを目指し大自然を満喫しながら疾走するコースは、このイベントの醍醐味です(* ´ ▽ ` *)
本日10:00から『エントリー開始』ということで、応募状況はいかがかものかな~?とアクセスしてみたところ・・・
12:00の時点で早くも【受付終了】!?
思わず、「早っ!!!」と叫んでしまいました(笑)

これだけ注目を集めるイベントが開催されるということは、安曇野出身のやすすーとしても
たいへん誇らしい限りです(〃ノωノ)
ところで、イベントに参加される方の中には遠方から安曇野へお越しの方も沢山いらっしゃるはず!!
そこで今年も、【アルプスあづみのセンチュリーライド2016】にご参加される方を応援すべく、
「ホテルアンビエント安曇野」では『特典付の応援プラン』をご用意いたしましたo(^▽^)o
イベント参加の拠点として、ぜひ今年もアンビエント安曇野をご利用くださいませ♪

《大会日程》
一般申込:1月31日(日) 10:00~2月29日(日) 18:00
大会受付:5月21日(土)
大会当日:5月22日(日) 5:00~スタート
~大会公式HPはこちらから!~
【当ホテル限定!AACRご参加応援プランもCHECK!】
★特典付★素泊まりプラン
★特典付★《1泊夕食》バイキングプラン
★特典付★《1泊夕食》旬彩プラン
長野の温泉宿 ホテルアンビエント安曇野
☆★ AACR2016の出場者の皆さまを ★☆
☆ 応援します!!! ☆
1月31日(日)

皆さまこんにちは!広報担当のやすすーです

先週までの厳しい冷え込みもひと段落となり、
少しばかり晴れ間ものぞき過ごしやすい陽気となった安曇野ですヾ(o´∀`o)ノ
先日、6月12日開催のイベントとして『信州安曇野ハーフマラソン』のご紹介を致しました


そして本日はもう一つ!!
5月22日(日)に開催される「安曇野」の注目イベントをご紹介させていただきます(」*´∇`)」
『第8回 アルプスあづみのセンチュリーライド2016』(AACR)

安曇野~白馬まで80km~最長160kmのコースを走行する種目があり、
雄大な北アルプスを目指し大自然を満喫しながら疾走するコースは、このイベントの醍醐味です(* ´ ▽ ` *)
本日10:00から『エントリー開始』ということで、応募状況はいかがかものかな~?とアクセスしてみたところ・・・
12:00の時点で早くも【受付終了】!?
思わず、「早っ!!!」と叫んでしまいました(笑)


これだけ注目を集めるイベントが開催されるということは、安曇野出身のやすすーとしても
たいへん誇らしい限りです(〃ノωノ)
ところで、イベントに参加される方の中には遠方から安曇野へお越しの方も沢山いらっしゃるはず!!
そこで今年も、【アルプスあづみのセンチュリーライド2016】にご参加される方を応援すべく、
「ホテルアンビエント安曇野」では『特典付の応援プラン』をご用意いたしましたo(^▽^)o
イベント参加の拠点として、ぜひ今年もアンビエント安曇野をご利用くださいませ♪

《大会日程》
一般申込:1月31日(日) 10:00~2月29日(日) 18:00
大会受付:5月21日(土)
大会当日:5月22日(日) 5:00~スタート
~大会公式HPはこちらから!~
【当ホテル限定!AACRご参加応援プランもCHECK!】
★特典付★素泊まりプラン
★特典付★《1泊夕食》バイキングプラン
★特典付★《1泊夕食》旬彩プラン
長野の温泉宿 ホテルアンビエント安曇野

国宝松本城氷彫フェスティバルに行ってきました!
1月27日 (水) 
こんにちは
福ちゃんです
1月23~24日に松本で行われた
国宝松本城氷彫フェスティバルに行って来ました~

今年で30回目の開催
毎年たくさんの来場者で賑わうようです
全国から選手が参加する「全国氷彫コンクール」が行われるようでしたが、
初日の夕方から作成して、翌日作品が完成するようで、
残念ながら、私は見ることが出来ませんでした~
次回見に行くなら、2日目がオススメですね
ただ、初日でもコンクールの選手が氷彫を即興で作るデモンストレーションを
見ることが出来て楽しむことが出来ました

その他にも松本城公園では、『信州・松本鍋まつり』開催していてご当地鍋が食べられます
氷のジャンボ滑り台があったり、ゆるキャラやご当地アイドルのステージがあったり、
家族みんなで楽しめるイベントでした(^∇^)ノ
作品展示は2日間限定のようなので、松本で見るならまた来年のこの時期に
冬も楽しめる信州
お泊りはぜひホテルアンビエント安曇野へ
皆様のご来館をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
安曇野の旅行に ホテルアンビエント安曇野

こんにちは


1月23~24日に松本で行われた
国宝松本城氷彫フェスティバルに行って来ました~


今年で30回目の開催


全国から選手が参加する「全国氷彫コンクール」が行われるようでしたが、
初日の夕方から作成して、翌日作品が完成するようで、
残念ながら、私は見ることが出来ませんでした~

次回見に行くなら、2日目がオススメですね

ただ、初日でもコンクールの選手が氷彫を即興で作るデモンストレーションを
見ることが出来て楽しむことが出来ました


その他にも松本城公園では、『信州・松本鍋まつり』開催していてご当地鍋が食べられます

氷のジャンボ滑り台があったり、ゆるキャラやご当地アイドルのステージがあったり、
家族みんなで楽しめるイベントでした(^∇^)ノ

作品展示は2日間限定のようなので、松本で見るならまた来年のこの時期に

冬も楽しめる信州

お泊りはぜひホテルアンビエント安曇野へ

皆様のご来館をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
安曇野の旅行に ホテルアンビエント安曇野

イルミネ~ション♪
1月24日(日)

こんばんは(^ω^)
まる子です(^ω^)ノ
国営アルプスあづみの公園で開催されていた
イルミネーションが終わってしまいました…(´・_・`)
でも!安心してください!!
イルミネーション、やってます.゚+.(・∀・)゚+.

ホテルより車で約25分

「安曇野の里」にて開催中
有志による手作りのイルミネーションですが、
クオリティが高く、毎年たくさんの方にお越し頂いてます
なんと…今年は開催10周年のアニバーサリー
そして安曇野市制施行10周年を記念し、15万球の美しい光が安曇野の夜を彩ります

“安曇野の豊かな自然”を
春
夏
秋
冬
とイルミネーションで見事に表現されてました♥♡
1月31日まで開催中
入場料は無料です
!!
あと数日となりましたっ><
お越しの際は是非お立ち寄りくださいませ~(^ω^)ノ
安曇野の旅行に ホテルアンビエント安曇野


こんばんは(^ω^)
まる子です(^ω^)ノ
国営アルプスあづみの公園で開催されていた
イルミネーションが終わってしまいました…(´・_・`)
でも!安心してください!!
イルミネーション、やってます.゚+.(・∀・)゚+.

ホテルより車で約25分


「安曇野の里」にて開催中

有志による手作りのイルミネーションですが、
クオリティが高く、毎年たくさんの方にお越し頂いてます

なんと…今年は開催10周年のアニバーサリー

そして安曇野市制施行10周年を記念し、15万球の美しい光が安曇野の夜を彩ります


“安曇野の豊かな自然”を
春




1月31日まで開催中

入場料は無料です

あと数日となりましたっ><
お越しの際は是非お立ち寄りくださいませ~(^ω^)ノ
安曇野の旅行に ホテルアンビエント安曇野

◇安曇野ハーフマラソン エントリー開始◇
こんにちは!
昨日先輩に電気屋さんに連れて行ってもらい、とうとう石油ストーブを購入しました、
横浜出身安曇野在住8か月目、新入社員松本です (*´ω`*)
みんなに 「まだ買ってなかったの?」 とつっこまれますが、
小さいストーブで今日までなんとか生きてこれました、、笑
わたしにとって人生初の石油ストーブです!
昨日石油ストーブをつけて、暖かさに感動してしまいました♡笑
これから相棒として、この冬をともに乗り越えていきたいと思います (`・ω・´)
さてさて!
明日1/16(土)AM10:00から、
『 第2回安曇野ハーフマラソン 』 の
エントリーが開始となります +゚。*(*´∀`*)*。゚+

こーんな写真のように、
北アルプスを見ながらのマラソンはとても気持ちがよさそうですね!
安曇野ハーフマラソンは先着順となっております!
お早目の申し込みがおすすめです!!

当ホテルのマラソン部も参加予定! 着々と準備中です
☆
これから当日へ向け、仕上げていく予定です ((⊂(^ω^)⊃))
(わたしはもちろん!応援担当です、、笑)
安曇野の豊かな自然と安曇野で暮らす人たちのあたたかさを感じながら、
走りませんか ( ^ω^ )?
皆様の参加をお待ちしています ♪
【 安曇野ハーフマラソン 詳細 】

画像提供:□信州安曇野ハーフマラソン実行委員会/□安曇野市
日にち*2016年6月12日(日)
種 目*ハーフマラソン(21.0975km)/ファミリーラン(2km)
定 員*ハーフマラソン:5,000(うち安曇野市民枠500人)
ファミリーラン:300組600人
~信州安曇野ハーフマラソン公式ページはこちら~
【当ホテル限定!安曇野マラソンランナーご参加応援プランもCHECK!】
★特典付★素泊まりプラン
★特典付★《1泊夕食》バイキングプラン
★特典付★《1泊夕食》旬彩プラン
安曇野の旅行に 『ホテルアンビエント安曇野』 & 『ホテルアンビエント安曇野コテージ』
昨日先輩に電気屋さんに連れて行ってもらい、とうとう石油ストーブを購入しました、
横浜出身安曇野在住8か月目、新入社員松本です (*´ω`*)
みんなに 「まだ買ってなかったの?」 とつっこまれますが、
小さいストーブで今日までなんとか生きてこれました、、笑
わたしにとって人生初の石油ストーブです!
昨日石油ストーブをつけて、暖かさに感動してしまいました♡笑
これから相棒として、この冬をともに乗り越えていきたいと思います (`・ω・´)

さてさて!
明日1/16(土)AM10:00から、
『 第2回安曇野ハーフマラソン 』 の
エントリーが開始となります +゚。*(*´∀`*)*。゚+

こーんな写真のように、
北アルプスを見ながらのマラソンはとても気持ちがよさそうですね!
安曇野ハーフマラソンは先着順となっております!
お早目の申し込みがおすすめです!!

当ホテルのマラソン部も参加予定! 着々と準備中です

これから当日へ向け、仕上げていく予定です ((⊂(^ω^)⊃))
(わたしはもちろん!応援担当です、、笑)
安曇野の豊かな自然と安曇野で暮らす人たちのあたたかさを感じながら、
走りませんか ( ^ω^ )?
皆様の参加をお待ちしています ♪
【 安曇野ハーフマラソン 詳細 】


画像提供:□信州安曇野ハーフマラソン実行委員会/□安曇野市
日にち*2016年6月12日(日)
種 目*ハーフマラソン(21.0975km)/ファミリーラン(2km)
定 員*ハーフマラソン:5,000(うち安曇野市民枠500人)
ファミリーラン:300組600人
~信州安曇野ハーフマラソン公式ページはこちら~
【当ホテル限定!安曇野マラソンランナーご参加応援プランもCHECK!】
★特典付★素泊まりプラン
★特典付★《1泊夕食》バイキングプラン
★特典付★《1泊夕食》旬彩プラン
安曇野の旅行に 『ホテルアンビエント安曇野』 & 『ホテルアンビエント安曇野コテージ』
よく見てみると、かわいい・・・
こんにちは
安曇野は今日もいいお天気です
ここ数日、気温が下がり
肌寒い日が続いているので
空気が澄んでいて
北アルプスの山々がとってもきれいに見えます
本当は昨日、今日で
ホテルからの写真を撮ろうと思っていたのですが、
曇っていていい写真が撮れなかったので、かなりきれいに写っていますが
こんなに素敵に山々が見えます!!

静かに佇む山々は
冬はとっても荘厳な感じがして大好きです。
ぜひ、北アルプスの素晴らしい山々を見にいらしてくださいね
さて、
自然豊かな安曇野は木々もいっぱい♪
針葉樹以外の木々はすっかり葉を落としていて
ちょっとさみしいかなぁって思ってしまいますが、
じつは
木に近づいてよーく見てみると・・・
木々によって大きさや形の違う
小さいかわいい木の芽がいろいろと見られんです

春になってふっくらとしてきた
木の芽や花の芽もかわいいですが、
ちいさくてかわいい
冬の木の芽や花の芽をゆっくり見るのも
冬の楽しみの1つです
もしよかったら楽しんでみて下さいね
ホテルから車で1時間弱の
『鹿島槍スキー場』 は
現在積雪90cmになっていて
ゲレンデも一部を除いてオープンしています
『鹿島槍スキー場』の
リフト券付きのお得なプランもございますので
ぜひ、冬の安曇野を楽しみにいらしてください!!
星空と山々と空気のきれいな
安曇野でお待ちしております
安曇野の旅行に 『ホテルアンビエント安曇野』 & 『ホテルアンビエント安曇野コテージ』

安曇野は今日もいいお天気です

ここ数日、気温が下がり
肌寒い日が続いているので
空気が澄んでいて
北アルプスの山々がとってもきれいに見えます

本当は昨日、今日で
ホテルからの写真を撮ろうと思っていたのですが、
曇っていていい写真が撮れなかったので、かなりきれいに写っていますが
こんなに素敵に山々が見えます!!

静かに佇む山々は
冬はとっても荘厳な感じがして大好きです。
ぜひ、北アルプスの素晴らしい山々を見にいらしてくださいね

さて、
自然豊かな安曇野は木々もいっぱい♪
針葉樹以外の木々はすっかり葉を落としていて
ちょっとさみしいかなぁって思ってしまいますが、
じつは
木に近づいてよーく見てみると・・・
木々によって大きさや形の違う
小さいかわいい木の芽がいろいろと見られんです


春になってふっくらとしてきた
木の芽や花の芽もかわいいですが、
ちいさくてかわいい
冬の木の芽や花の芽をゆっくり見るのも
冬の楽しみの1つです

もしよかったら楽しんでみて下さいね

ホテルから車で1時間弱の
『鹿島槍スキー場』 は
現在積雪90cmになっていて
ゲレンデも一部を除いてオープンしています

『鹿島槍スキー場』の
リフト券付きのお得なプランもございますので
ぜひ、冬の安曇野を楽しみにいらしてください!!
星空と山々と空気のきれいな
安曇野でお待ちしております

安曇野の旅行に 『ホテルアンビエント安曇野』 & 『ホテルアンビエント安曇野コテージ』
おひとり様も大歓迎!!
1月12日(火)
こんにちは!すがポンですヾ(o´∀`o)ノ
個人的には新年一回目のブログとなります(*・`ω´・)ゞ
今年もどうか宜しくお願い致します。
2016年になっても雪が少なく、冬があまり感じられませんが
風は冷たいです!特に夜は凍えそうです((((;´・ω・`)))
皆さま、お越しになる際は暖かい服装でいらしてください!
さて、本日は皆さまにご紹介したいプランがございます。

おひとり様プラン
謝恩企画第3弾としておひとり様のプランが始まりました!
もちろんご家族、ご友人でのご宿泊のプランも多数ありますヽ(≧∀≦)ノ
ご不明な点、お問い合わせなどありましたらぜひお電話下さい。
以上です☆

こんにちは!すがポンですヾ(o´∀`o)ノ
個人的には新年一回目のブログとなります(*・`ω´・)ゞ
今年もどうか宜しくお願い致します。
2016年になっても雪が少なく、冬があまり感じられませんが
風は冷たいです!特に夜は凍えそうです((((;´・ω・`)))
皆さま、お越しになる際は暖かい服装でいらしてください!
さて、本日は皆さまにご紹介したいプランがございます。

おひとり様プラン
謝恩企画第3弾としておひとり様のプランが始まりました!
もちろんご家族、ご友人でのご宿泊のプランも多数ありますヽ(≧∀≦)ノ
ご不明な点、お問い合わせなどありましたらぜひお電話下さい。
以上です☆
国営アルプスあずみの公園イルミネーション終了間近!
1月9日
こんにちは!さえぽんです。( ̄^ ̄)ゞ
昨日までとの陽気とは打って変わって、冬らしい気温に戻ってしまった今日この頃。
夜半から朝にかけて雪
が降りましたが、今は路面上は解けてきています。
さて、今日はイベントのご案内です。
11月7日から始まりました国営アルプスあずみの公園のイルミネーションですが、
1月11日をもって終了となります。

たくさんの方がお越しになられていて、口々に「綺麗」と仰っていました。
音楽に合わせて点灯するイルミネーションがオススメです!!
堀金・穂高地区はホテルから定時で送迎バスを出しているので、雪が心配な方も安心です。
ホテル → あずみの公園 18:15発、20:00発
あずみの公園 → ホテル 19:15発、21:00発 (事前予約制)
あと3日ですのでぜひお越し下さいませ。
チケット付のお得なプランもございます。
【期間限定】★幻想的な煌く世界へ★きらきらイルミチケット付♪お手軽プラン
安曇野の旅行に ホテルアンビエント安曇野

こんにちは!さえぽんです。( ̄^ ̄)ゞ
昨日までとの陽気とは打って変わって、冬らしい気温に戻ってしまった今日この頃。
夜半から朝にかけて雪

さて、今日はイベントのご案内です。
11月7日から始まりました国営アルプスあずみの公園のイルミネーションですが、
1月11日をもって終了となります。

たくさんの方がお越しになられていて、口々に「綺麗」と仰っていました。
音楽に合わせて点灯するイルミネーションがオススメです!!
堀金・穂高地区はホテルから定時で送迎バスを出しているので、雪が心配な方も安心です。
ホテル → あずみの公園 18:15発、20:00発
あずみの公園 → ホテル 19:15発、21:00発 (事前予約制)
あと3日ですのでぜひお越し下さいませ。
チケット付のお得なプランもございます。
【期間限定】★幻想的な煌く世界へ★きらきらイルミチケット付♪お手軽プラン
安曇野の旅行に ホテルアンビエント安曇野
2016年 カウントダウンイベント!!
1月4日
新年あけましておめでとうございます。
初めまして!!
コイワと申します。(^∇^)ノ
上田出身の私としては今年始まる【大河ドラマ真田丸】 すごーく気になります。o(^▽^)o
さて、2016年も始まって4日たちましたねー
今日から仕事始めの方も多かったのでは無いでしょうか?
今年は例年になく暖かく『暖冬』で過ごしやすいですね。
ホテルまで来る道路にも雪
が無く走りやすーい♪
でも、この時期はいつ雪が降ってもおかしくないのでスタッドレスorタイヤチェーンなど滑り止めを携帯でお願いします。(。-_-。)
大晦日に行われたカウントダウンイベントのご紹介をしまーす。o(^▽^)o
23:00~お蕎麦の振る舞い

年越し蕎麦には、 「今年一年の厄を断ち切る」 という意味があります。
ホテルでは和食厨房で年越しそばをお作りしてお出ししております。
板長自慢のおだしきいたつゆのかかったキノコ入りの美味しいお蕎麦(*´∀`人 ♪
24:00~カウントダウンと鏡開き

今年の干支「猿
に変身」してのカウントダウンと鏡開きです。
年男と年女のお客様に出てきていただき鏡開を行いました。
去年の干支の羊さんも去年に大流行したあの人のポーズで大盛り上がり!!ヾ(o´∀`o)ノ
大晦日の楽しいひと時をたくさんのお客様とご一緒に過ごすことができ、本当にありがとうございました。
長野の温泉宿 ホテルアンビエント安曇野


新年あけましておめでとうございます。
初めまして!!
コイワと申します。(^∇^)ノ
上田出身の私としては今年始まる【大河ドラマ真田丸】 すごーく気になります。o(^▽^)o
さて、2016年も始まって4日たちましたねー
今日から仕事始めの方も多かったのでは無いでしょうか?
今年は例年になく暖かく『暖冬』で過ごしやすいですね。
ホテルまで来る道路にも雪

でも、この時期はいつ雪が降ってもおかしくないのでスタッドレスorタイヤチェーンなど滑り止めを携帯でお願いします。(。-_-。)
大晦日に行われたカウントダウンイベントのご紹介をしまーす。o(^▽^)o
23:00~お蕎麦の振る舞い

年越し蕎麦には、 「今年一年の厄を断ち切る」 という意味があります。
ホテルでは和食厨房で年越しそばをお作りしてお出ししております。
板長自慢のおだしきいたつゆのかかったキノコ入りの美味しいお蕎麦(*´∀`人 ♪
24:00~カウントダウンと鏡開き

今年の干支「猿

年男と年女のお客様に出てきていただき鏡開を行いました。
去年の干支の羊さんも去年に大流行したあの人のポーズで大盛り上がり!!ヾ(o´∀`o)ノ
大晦日の楽しいひと時をたくさんのお客様とご一緒に過ごすことができ、本当にありがとうございました。
長野の温泉宿 ホテルアンビエント安曇野

~冬のおもてなし~安曇野連泊プランはいかがですか?
1月1日(金) 晴れ
明けましておめでとうございます
広報担当のやすすーです
2016年も皆様からの変わらぬお引き立てを賜ります様、何卒宜しくお願い申し上げます。
新年最初のお知らせは、白銀の世界に包まれた『魅力あふれる安曇野』へのご旅行をお考えの皆さまへ、
とってもお得な情報をお届けいたします!!
☆~ 冬ならではのおもてなし ほっこり安曇野連泊プラン ~☆

2月1日(月)~3月中旬までの期間に、当ホテルを連泊でご利用いただくと、
なっ、なんと!!!2泊目が無料でご宿泊いただけてしまう、とってもお得な企画です

冬の安曇野を、ホテルアンビエント安曇野で~ ゆったり、のんびりと ~お寛ぎくださいませ
《連泊プラン企画内容》
◇ご宿泊期間:平成28年2月1日(月)~3月中旬
※交付助成金がなくなり次第の終了となります。
◇ご宿泊料金:おひとり様 11,490円(2名~4名様1室)
◇嬉しい限定特典:①2名様からでも、広々和洋室(約61㎡)をご提供!
②開催期間中にお泊りの方へ、記念写真をプレゼント♪
③ご夕食はホテル自慢の和食『旬彩会席』もしくは、洋食『旬彩フレンチ』から
お好みでお選びいただけます。(グループ毎でどちらか1つとなります)
こちらの企画のご予約につきましては、
『安曇野市観光協会』まで、お問い合わせくださいませ!
TEL:0263-82-3133
本年も、沢山の皆さまのご利用を従業員一同心よりお待ち申し上げております。
長野の温泉宿 ホテルアンビエント安曇野
【赤】

明けましておめでとうございます

広報担当のやすすーです

2016年も皆様からの変わらぬお引き立てを賜ります様、何卒宜しくお願い申し上げます。
新年最初のお知らせは、白銀の世界に包まれた『魅力あふれる安曇野』へのご旅行をお考えの皆さまへ、
とってもお得な情報をお届けいたします!!
☆~ 冬ならではのおもてなし ほっこり安曇野連泊プラン ~☆

2月1日(月)~3月中旬までの期間に、当ホテルを連泊でご利用いただくと、
なっ、なんと!!!2泊目が無料でご宿泊いただけてしまう、とってもお得な企画です


冬の安曇野を、ホテルアンビエント安曇野で~ ゆったり、のんびりと ~お寛ぎくださいませ

《連泊プラン企画内容》
◇ご宿泊期間:平成28年2月1日(月)~3月中旬
※交付助成金がなくなり次第の終了となります。
◇ご宿泊料金:おひとり様 11,490円(2名~4名様1室)
◇嬉しい限定特典:①2名様からでも、広々和洋室(約61㎡)をご提供!
②開催期間中にお泊りの方へ、記念写真をプレゼント♪
③ご夕食はホテル自慢の和食『旬彩会席』もしくは、洋食『旬彩フレンチ』から
お好みでお選びいただけます。(グループ毎でどちらか1つとなります)
こちらの企画のご予約につきましては、
『安曇野市観光協会』まで、お問い合わせくださいませ!
TEL:0263-82-3133
本年も、沢山の皆さまのご利用を従業員一同心よりお待ち申し上げております。
長野の温泉宿 ホテルアンビエント安曇野
【赤】
